さてさて、みなさまお久しぶりです。おはようございます!!
どうしても更新が遅くなってしまいます。
ジャンピングフェス2日目のブログ更新していなかったことすら、今気づくという。。。


2日目はちゃんと、デジカメ持参!スマホ持参!!で楽しんできました。
もちろん、オーラ診断も受けました

なんと、イベント二日目にはさらにオーラが安定し、全くぶれていませんでした!!
(私は結構、仕事とスクラップブッキングと家事や子育てで疲れていると思っていたのですが。。。上手に息抜きしているとわかり、びっくりしたのでした)
さぁ、11月のしんり講座ですが。。。
このネコちゃんがインパクトがあって可愛いこちらの作品を作ります!!

そして、残ったペーパーからミニブックも作っちゃいます!

こちらは10月の作品でも使った家族キャンプのたくさんの写真の中からの一コマです。
熊本県阿蘇は水がとても綺麗な場所ですよね〜!!そして温泉も!!
12インチの写真はキャンプの最後に立ち寄った家族湯。
こちらでは入浴した人は地獄蒸しを作って食べることができるんです!!(確か、地獄蒸しだけの場合は蒸し料金がかかります)
我が家では、キャンプ中に立ち寄った道の駅で買ったトウモロコシ、それから卵

通い慣れた人たちは色々な野菜やお肉を持ってきてました!!ちゃんと、おにぎりやビールまで持ってきていらっしゃいましたよ〜

温泉で小腹が空いていたので、とっても美味しくいただきました!!
娘はお風呂上がりの牛乳も!!定番ですよね〜

今回はとてもシンプルな構図の作品になります。コルクやタッセルなどを取り入れて、今年らしい一枚を作りましょう♪
それから、ミニブックの方には道の駅?にある水遊び場での写真を2枚使いました

この道の駅はまだ新しいのかな?
小川もあって、冷たい水に足をつけるだけでも十分楽しめます

小さくカットできるお写真をミニブックにしていますが、12インチの左下の「BE HAPPY」の部分に貼り付けることもできます。
ミニブックのまま、持ち歩いたり、プレゼントにしたりするのもいいですよね

では、詳細です。
日時 11月13日(金)10時から12時
場所 神理教 明星会館4階
講習費 2200円
持ち物 写真(Lサイズ横2枚、小さくカットできる物2枚程度)、ハサミ、のり、カッター、カッターマットなど
定員 8名
予約締め切り 10月末日
是非一緒にスクラップブッキングしましょう

初心者さんも大歓迎です。
お待ちしてま〜す

森田裕子